株主リストとは?株主名簿との違いや役員変更の登記申請に必要な理由を解説

役員変更
投稿日:2020.09.07
株主リストとは?株主名簿との違いや役員変更の登記申請に必要な理由を解説

6月といえば、定時株主総会シーズン。定時株主総会といえば役員の退任、重任(再任)を予定されている方も多いのではないでしょうか?

株主総会で各役員の選任決議ができたら次に必要なのが登記申請です。

この登記申請、自分でやるにしても司法書士にお願いするにしても必要になる書類として「株主リスト」があります。

普段あまり目にすることはないこの株主リスト、どんな内容のものを用意するべきか解説します。

【期間限定】GVA 法人登記の割引クーポン配布中

GVA 法人登記は、本店移転や役員変更など10種類以上の法人変更登記申請に対応したオンラインサービスです。必要な情報を入力することで最短7分で書類を自動作成。法務局に行かずに申請できる郵送申請もサポートしています。

ただいま期間限定で使える1,000円割引クーポンを配布中です。
会員登録後、書類購入時に【 Ug3JNAS7sB 】を入力ください。(会員登録はこちら)

役員変更の登記申請における株主リストと、添付が必要になった理由

以前は必要なかったのですが、平成28年の商業登記規則の改正により、役員変更の登記申請時に提出する株主総会議事録に、株主リストの添付が必要になりました。

これは、犯罪防止や消費者保護の観点が大きな理由です。

例えば、株主総会議事録を偽造して虚偽の役員変更などの登記申請をしたり、法人という仕組みの悪用を防ぐために株主リストを添付することで、株主総会が本当に開催され決議されたことの証明の一つとして扱うためとされています。(ただし、株主リスト内に株主総会への出欠や議決権行使の有無を記載する必要はありません。)

株主リストに必要な項目

株主リストは「株主名簿」とも似ていますが、会社法が規定する株主名簿とは若干、記載事項が異なり、以下が必要な項目になっています。

株主リストに必要な項目

  • 株主の氏名または名称、および住所
  • 保有株式数
  • 議決権の数
  • 議決権の割合

※株主数が多い会社もあるかと思います。全ての株主が記載されていなくても、上位10名または議決権の上位2/3のいずれか少ない人数がリストに記載されていれば問題ありません。
ただし、同順位の株主がいる場合は全ての記載が必要です。例えば全員が同じ株式数の場合は10名以上の記載が必要になる場合があります。

ちなみに株主名簿では、議決権の数・割合の代わりに取得日と株券番号が必要になります。

株主リストの例

法務省のホームページに株主リストの記載例が紹介されています。
記載例の入ったエクセル形式のテンプレートもダウンロードできますのでご参考ください。

株主リストの例

出典:法務省,「株主リスト」が登記の添付書面となりました,

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00095.html(2020年8月13日最終アクセス)


GVA 法人登記なら、取締役や監査役の変更登記に必要な書類を自動作成、郵送で申請できます

司法書士監修のGVA 法人登記なら、変更したい役員の情報を入力することで、変更登記申請書類を最短7分で自動作成。印刷して押印や収入印紙を貼れば、法務局に行かずに郵送で申請できます。

役員変更の他に、商号変更、目的変更、本店移転など異なる種類の登記も同時に申請できます。

司法書士監修 GVA 法人登記の特徴

  • 10種類以上の変更登記に対応。複数種類の組み合わせも可能
  • 必要書類が最短7分で作成できる
  • 変更登記書類が※10,000円(税別)から作成できる
  • 法務局に行かずに申請できる「かんたん郵送パック」完備
  • 登記反映後の登記簿謄本や収入印紙など多彩なオプション

※代表取締役の住所変更は5,000円(税別)、ストックオプションは30,000円(税別)です。

GVA 法人登記では、期間限定で使える1,000円の割引クーポンを配布中!
書類購入時に【 Ug3JNAS7sB 】を入力ください(会員登録はこちら)

リーズナブルかつスピーディーに登記申請をしましょう(サービス詳細はこちら)

執筆者:GVA 法人登記 編集部(GVA TECH株式会社)/ 監修:GVA 法律事務所 コーポレートチーム

本Webサイト内のコンテンツはGVA 法律事務所の監修のもと、BtoBマーケティングおよび司法書士事務所勤務経験者が所属する編集部が企画・制作しています。 GVA TECH株式会社では、「GVA 法人登記」だけでなくAI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist」などのリーガルテックサービスを提供しています。

サービス詳細を見る