商号(社名)と目的変更の登記を同時申請して登録免許税を節約する方法

商号変更
投稿日:2024.04.05
商号(社名)変更と目的変更の登記を同時申請して登録免許税費用を節約する

本記事では商号変更登記と目的変更登記を同時に申請する場合のメリットについて紹介しています。新たな事業の展開(目的変更)と同時に社名を変更(商号変更)する場合、申請の仕方によってはかかる登録免許税の費用が変わってきます。知らないと損をしてしまう可能性があるのでぜひ参考にして下さい。

法務局に行かずに変更登記するならGVA 法人登記

期間限定、GVA 法人登記で利用できる1,000円分の割引クーポンを配布中!
【クーポン利用手順】
GVA 法人登記サービスの会員登録(無料)
②会員登録後、書類購入時に【 Ug3JNAS7sB 】を入力ください。

\Webでカンタン自分で変更登記/

商号(社名)変更の登記申請にかかる費用

会社の商号(社名)は登記事項となっており、商号を変更する際には変更登記申請が必要です。変更登記時の書類作成費については、司法書士に依頼する場合は平均で20,000円~30,000円掛かるようです。また、申請時に30,000円の登録免許税の支払いが必要です。

この報酬は一律に決まっているわけではなく、司法書士ごとに金額が異なります。

日本司法書士会連合会のWebサイトに、司法書士へのアンケートをもとに報酬額が紹介されています。商号変更自体の報酬額は掲載されていませんが、参考として役員変更の登記では以下のようになっています。

出典:報酬アンケート結果(2018年(平成30年)1月実施)
実際にいくつかの司法書士事務所のWebサイトで調べてみても2〜3万円程度となることが多いようです。

目的変更の登記申請にかかる費用

会社の目的(事業目的)は登記事項となっており、目的を変更(追加または削除)をする際には変更登記申請が必要です。目的登記時の書類作成費については、司法書士に依頼する場合は平均で20,000円~30,000円掛かるようです。また、申請時に30,000円の登録免許税の支払いが必要です。


変更登記申請時の費用は「書類作成費+登録免許税」

上記の項目で商号変更時の費用と目的変更時の費用をお伝えしましたが、掛かる費用は基本的に「書類作成費用+登録免許税」となります。その他に法務局などへ直接申請に行く場合は交通費、郵送で申請する場合は郵送代などが掛かります。これは本店移転など他の種類の登記申請時も同様ですので、今後変更登記申請を頻繁に行う方は覚えておいて下さい。

商号変更と目的変更を同時申請して登録免許税節約

商号変更登と目的変更登を分けて申請すると、それぞれ30,000円(計60,000円)の登録免許税の支払いが必要とお伝えしましたが、同時に申請することで登録免許税の支払いが30,000円で済みます。30,000円の費用削減になりますので、商号変更登記と目的変更登記の予定がある方はばらばらに申請せずに同時に申請することをおすすめします。

目的の追加と削除について

現在営んでいない目的が登記されていても特に問題はありませんので、今後計画がある事業内容はその都度追加するのではなく、まとめて申請することをおすすめします。まとめて申請することにより、目的変更登記申請の回数を減らすことができ、無駄な費用を掛けずに済みます。

ただし、今後融資を受けたり業務提携をする場合などは、与信調査として登記簿を調べられる可能性があります。その際に登記されている目的を事業内容が一致しているか調べられる可能性がありますのでご注意下さい。

とにかく変更登記申請のコストを下げたい場合

先程登録免許税のコスト削減の話をしましたが、とにかく変更登記申請全体のコストを下げたいと考えている方は、オンラインで変更登記申請書類ができる「GVA 法人登記」のご利用をおすすめします。


司法書士に依頼した場合とGVA 法人登記を利用した場合のコスト比較

司法書士依頼時とGVA 法人登記利用時のコスト比較はこの通りです。

司法書士に依頼した場合


  • 商号変更登記書類作成費用:20,000円~30,000円
  • 目的変更登記書類作成費用:20,000円~30,000円


GVA 法人登記を利用した場合


  • 商号変更登記書類作成費用:10,000円(税別)
  • 目的変更登記書類作成費用:10,000円(税別)


リーズナブルな価格で書類作成ができますので、コスト削減を考えている方はぜひご確認下さい。

【最短7分】株式・合同会社の商号(会社名)変更登記に必要な書類をカンタン作成できます

会社名を変更した際に必要になる商号変更登記では、自分で手続きするにも、

「どの書類を用意したらいいのかわからない」
「書類にどの印鑑を押印をしたら良いのかわからなかない」

など登記手続きに関する知識がないと調べるだけでも何時間もかかってしまうものです。

GVA 法人登記なら、変更情報を入力するだけで株式・合同会社の商号(会社名)変更登記に必要な書類を最短7分、10,000円(税抜)で作成できます。

さらに、GVA 法人登記で登記手続きしていただいた方全員に「登記申請手続きマニュアル」をお渡ししております。登記申請するまでに必要な書類についてすべてまとめておりますので、流れの通りに押印して書類の製版をするだけで手続きを終えることができます。

株式、合同会社それぞれの商号変更に対応し、印刷や製本をサポートするオプションプランも充実。申請に必要な収入印紙もセットで購入いただけます。


ステップに沿って入力するだけで株式・合同会社の商号変更登記に必要な書類の作成ができます

登記書類を作成する為には、現在の登記情報を確認し正確に入力する必要があります。

本来であれば、法務局にて有料で書類を取得し確認する必要がありますが、GVA 法人登記の、「登記情報自動反映サービス」をご利用いただきますと、システム内で現在の登記情報を無料で取得し、会社基本情報が書類作成画面に自動反映されます。登記知識のない方でもステップに沿って変更情報を入力するだけで簡単に登記書類の作成ができます。

商号変更登記についての詳細はこちら



GVA 法人登記で作成できる株式・合同会社の商号変更登記の書類

※申請状況により、一部作成されない書類がございます。
〈株式会社〉

  • 登記申請書
  • 株主総会議事録
  • 株主リスト
  • 印鑑届書


〈合同会社〉

  • 登記申請書
  • 総社員の同意書
  • 印鑑届書


GVA 法人登記なら書類を郵送するだけで法務局に行かずに登記申請できます

オプションのかんたん郵送パックを利用すれば、書類作成後、押印し郵送するだけで登記申請ができるため、法務局に行かずに登記申請が可能です。仕事が忙しく法務局に行く時間がない方や、効率的に手続きを進めたい方におすすめです。


【期間限定】1,000円OFFクーポン配布中!

【クーポン利用手順】
GVA 法人登記サービスの会員登録(無料)
②会員登録後、書類購入時に【 Ug3JNAS7sB 】を入力ください。




\商号変更登記するなら/


【本記事の内容は動画でも解説しています】


執筆者

執筆者:GVA 法人登記 編集部(GVA TECH株式会社)/ 監修:GVA 法律事務所 コーポレートチーム

本Webサイト内のコンテンツはGVA 法律事務所の監修のもと、BtoBマーケティングおよび司法書士事務所勤務経験者が所属する編集部が企画・制作しています。

GVA TECH株式会社では、「GVA 法人登記」だけでなくAI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist」などのリーガルテックサービスを提供しています。

サービス詳細を見る