GVA 法人登記では、今までに5,000社を超える株式会社の変更登記の書類を作成いただいています。
業種、会社規模などバックグラウンドはさまざまですが、やはり多いのがDX化の意向が高かったり、SaaSなどのツールや新しいサービスを積極的に取り入れていく意向の強い経営者です。
本コーナーではそんな会社向けに、経営の効率化や売上アップに役立つサービスをピックアップしてご紹介します。無料トライアルや紹介コードなど、お得に使える特典も用意していますのでぜひご覧いただき、お試しください。
GVA 法人登記ユーザー向けおすすめサービスを紹介
GVA 法人登記ユーザーへのおすすめサービス 投稿日:2022.04.14

GVA 法人登記ユーザー向けおすすめサービス
Shares(シェアーズ)
クラウド上で株主名簿を作成し、株主管理に関するさまざまな手続きがオンラインでできるSaaS型のサービスです。株主管理において発生する事務手続きの効率化をターゲットにしているのが特徴です。
株主管理や配当実務の課題を解決するためにShares(シェアーズ)を立ち上げました(株式会社Qureテクノロジーズ)
DMM バーチャルオフィス
一等地の立地と築浅のオフィス、ITを活用した課題解決度の高いサービスとリーズナブルな価格設定が特長のバーチャルオフィスサービスです。
バーチャルオフィスにおける課題を解決しつつ、ITサービスの視点からも再設計しました(合同会社DMM.com)
GVA 法人登記なら、会社変更登記に必要な書類を自動作成、郵送で申請できます
変更する情報を入力することで、会社変更登記の申請書類を最短7分で自動作成。
印刷して押印や収入印紙を貼れば、法務局に行かずに郵送で申請できます。
- 本店移転や役員変更など10種の申請に対応。複数種類の組み合わせも可能
- 変更登記書類が※10,000円(税別)から作成できる
- 登記反映後の登記簿謄本や収入印紙など多彩なオプション
※役員の氏名変更・代表取締役の住所変更は5,000円(税別)、ストックオプションは30,000円(税別)です。
GVA 法人登記はこちら(登録無料)
執筆者:GVA 法人登記 編集部(GVA TECH株式会社)/ 監修:GVA 法律事務所 コーポレートチーム
本Webサイト内のコンテンツはGVA 法律事務所の監修のもと、BtoBマーケティングおよび司法書士事務所勤務経験者が所属する編集部が企画・制作しています。 GVA TECH株式会社では、「GVA 法人登記」だけでなくAI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist」などのリーガルテックサービスを提供しています。