はじめに
「ビジネスチャンスはゴルフ場にあり」と言われるように、多くの会社経営者がビジネス上の人脈づくりの為にゴルフ場に足を運んでいるという話をよく聞きますが、最近は新型コロナウイルスの影響が大きく、ここ数年思い通りに活動できていない方も多いのではないでしょうか。
最近は「ビジネスチャンスを掴むどころか、クラブすら握ってないな…」と、ゴルフから遠ざかってしまっている方も多いと思います。このままで良いのか?と焦っているものの、ゴルフが出来ない状況、人と会いにくい状況だから仕方ないと諦めている方もいるでしょう。
果たしてこのままで良いのでしょうか?
この記事では、新型コロナウイルスが収束しゴルフが再開できるときの為に何を準備しておけばいいのか、今のうちにライバルと差をつけビジネスに生かす為の方法をご紹介します。
急速に発展しているオンラインサービス
数年前から推し進められているデジタルトランスフォーメーション(以下DX)ですが、新型コロナの影響で「10年早まった」とも言われています。それに伴い、さまざまなオンラインサービスが急速に登場しました。
例えば、オンラインミーティングができるZoomが急速に成長したのは有名な話ですが、ビジネス以外の分野でも様々なオンラインサービスが登場しています。そこで今回紹介したいのが、「オンラインゴルフレッスン」です。
オンラインゴルフレッスンとは?
ゴルフといえばコースに出たり練習場に行ったりと「対面」がこれまでの常識でしたが、最近注目されているのが、自宅にいながらプロの指導を受けることができる「オンラインゴルフレッスン」です。コロナ禍で人と会うのが難しい状況となった今、特に注目されている人気のサービスです。近い将来、ゴルフユーザーのパーセプション(認識)の変化が訪れることは間違いないでしょう。
基本的にはZoomやLINEなどのオンラインツールを利用して対面せずに指導を受けるのですが、中にはプロの指導を受けられるサービスもあり、対面のレッスンと同様、一人一人に合った質の高い指導を受けることができます。オンラインゴルフレッスンは以下のようなメリットがあります。
- 人と会わずにレッスンが受けれる
- 自宅にいながら本格的な指導が受けられる
- 人目を気にせず、遠慮せずにレッスンが受けれる
- 移動時間がないので空き時間などで利用できる
- 動画でスイングが確認できるのでわかりやすい
実際にどんなスキルが上達するのか?
直接指導を受けるわけではないからスキルアップは難しそう、と思う方もいるかもしれませんが、実際にオンラインレッスンを受けた方は、飛距離アップやミート率アップ、スイングの安定感などのスキルアップを実感できているようです※。
※詳細は下記で紹介するサービスページでご確認ください。
人気のオンラインゴルフレッスンはここ!
・Golf Times24
毛利プロによる通信指導が受けられるサービス。トーナメントプロの指導を受けたい、もっとゴルフが上手くなりたいと思う方に最適なサービスです。
・エブリワンゴルフ
LINEを利用したサービスで、お客様から送られたスイング動画を見て、スイングのチェック、改善点の指摘、練習方法を指南してくれるサービスです。
・Be Sure Golf Academy
レッスン経験豊富なプロが在籍しており、特に100切りを目指す方へのレッスンに定評があるサービスです。プロを指名することもできるようです。
※ご契約の際はサービス内容を確認し、自己責任の下でおこなってください。
ゴルフスキルを向上し新たなビジネスチャンスを掴もう
コロナ禍の現在、なかなかゴルフ場に行けない日々が続きますが、逆に今がチャンスです。今のうちにゴルフスキルを身に着け、新たなビジネスチャンスを掴みましょう。
実際に経営者とコースに出て、意気投合しビジネスの話になることがあります。例えばお互いに親和性の高い事業を営んでいた場合は業務提携を結んだり、全く異なるジャンルの事業であれば、自社の事業として取り入れることもあります。
このような、新たなビジネス展開を迎えた際にも便利なオンラインサービスがあることをご存じでしょうか。ここでは2つのサービスをご紹介します。
会社の変更登記申請オンラインサービス「GVA 法人登記」
新規事業を開始する場合に必要な目的変更登記や、新たな人材を役員として招く場合に必要な役員変更登記など、様々なシーンで会社の変更登記が必要となりますが、その都度専門家へ依頼していると時間と手間がかかります。
そこで便利なのが、商業・会社変更登記オンラインサービスの「GVA 法人登記」です。
申請に必要な書類を最短7分で自動作成でき、手間なく申請できる郵送申請もサポートしていますので、スピーディに処理したい場合に理想のサービスです。
「簡単な変更登記はオンラインサービスで、複雑な変更登記は専門家に」と覚えておきましょう。
GVA 法人登記はこちら
相手会社の与信調査なら「GVA 登記簿取得」が便利です
意気投合してビジネスの話になった場合でも、一旦立ち止まり、冷静に相手会社を調べる必要があります。与信調査として簡単なのが、相手会社の登記簿謄本の確認です。
例えば話の通りの事業を営んでいるか、聞いた話と登記簿謄本の内容に相違がないかなどは最低限調べる必要があります。
GVA 登記簿取得はアドレスのみで会員登録し、調べたい法人を検索し、登記簿謄本(履歴事項全部証明書)の取得申請ができる便利なオンラインサービスです。自社・他社の書類が簡単に取得できますので、ぜひご活用ください。
GVA 登記簿取得はこちら
オンラインサービスを有効活用しましょう
冒頭でお話した通り、様々なオンラインサービスが急速に登場しています。ここでお話しました「オンラインゴルフレッスン」や「GVA 法人登記」「GVA 登記簿取得」は、ほんのごく一部。便利なオンラインサービスの紹介はまた別の記事でご紹介したいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。