この記事では商業登記をオンラインで申請をする際に書類へ添付する電子署名の証明に必要な「商業登記電子証明書」を取得する為のソフトのインストール方法について説明しています。これから会社の登記をオンラインで申請しようと考えている方は、ぜひ参考にして頂ければと思います。
期間限定、GVA 法人登記の割引クーポンを配布中です
GVA 法人登記なら本店移転や役員変更など10種類以上の登記申請に必要な書類を、変更する情報を入力することで自動作成。法務局に行かずに郵送だけで申請できます。
ただいま期間限定で使える1,000円の割引クーポンを配布中です。
会員登録後の書類作成時に【 Ug3JNAS7sB 】を入力ください。(会員登録はこちら)
商業登記のオンライン申請には商業登記電子証明書が必要です
これは商業登記のオンライン申請に限ったことではないのですが、電子文書に電子署名を添付する場合にはその電子署名の正当性を証明するための電子証明書が必要となります。商業登記をオンライン申請する場合は電子文書へ法人を証明するための電子署名が必要で、その電子署名を証明するための「商業登記電子証明書」が必要となります。
この「商業登記電証明書」は、法人を証明する為に法人の代表者に対して発行しているもので、マイナンバーカードに格納されている電子証明書や民間事業者が発行する「個人」を証明する電子証明書とは異なりますので注意が必要です。
商業登記をオンラインで申請する場合は商業登記電子証明書の取得が必要と覚えておくと良いでしょう。
商業登記電子証明書の取得に必要なソフトのインストール方法
商業登記電子証明書は法務省からのみ取得することが可能です。取得申請に必要な書類の作成や証明書の取得には「商業登記電子認証ソフト」をインストールする必要がありますので、まずは下記のリンクよりダウンロードをお願いします。
「商業登記電子認証ソフト」のダウンロード(法務省)
下記のページへいきましたら「ダウンロード」ボタンをクリックして下さい。

ダウンロードを実行すると、パソコン画面に左下に下の画像のようにダウンロードファイルが表示されますのでクリックして下さい。

クリックすると下の画像のインストールウィザードが立ち上がりますので、記載内容を確認後「次へ(N)」のボタンを押して下さい。

使用許諾契約書が表示されますので、確認後同意できる場合は「使用許諾契約の条項に同意します」にチェックを入れて「次へ(N)」のボタンを押して下さい。

使用許諾契約書が表示されますので、確認後同意できる場合は「使用許諾契約の条項に同意します」にチェックを入れて「次へ(N)」のボタンを押して下さい。

インストール先を指定(変更がない場合はそのまま)して「次へ(N)」のボタンを押して下さい。

プログラムをインストールする準備ができましたと表示されますので、「インストール(I)」ボタンを押してインストールを開始して下さい。※パソコンのデバイスの変更にパスワードが必要な場合は管理者へご確認下さい。

これでインストールは完了ですので、「完了(F)」ボタンを押して下さい。

インストールが完了しますとパソコン画面上に商業登記電子認証ソフトのショートカットが作成されますのでクリックして下さい

起動すると下記の画面が表示されますので、これで商業登記電子認証ソフトのインストールは完了となります。

商業登記電子承認ソフトの使い方は下記の関連記事を参考にして下さい。
関連記事:
オンラインでの登記申請に必要な商業登記電子証明書とは?取得方法や費用について解説します
GVA 法人登記なら会社変更登記に必要な書類を自動作成、郵送で申請できます
変更する情報を入力することで、会社変更登記の申請書類を最短7分で自動作成。
印刷して押印や収入印紙を貼れば、法務局に行かずに郵送で申請できます。
- 本店移転や役員変更など10種類以上の申請に対応。複数種類の組み合わせも可能
- 変更登記書類が※10,000円(税別)から作成できる
- 登記反映後の登記簿謄本や収入印紙など多彩なオプション
※役員の氏名変更・代表取締役の住所変更は5,000円(税別)、ストックオプションは30,000円(税別)です。
GVA 法人登記では、期間限定で使える1,000円の割引クーポンを配布中!
書類購入時に【 Ug3JNAS7sB 】を入力ください(会員登録はこちら)
リーズナブルかつスピーディーに登記申請をしましょう(サービス詳細はこちら)
さいごに
今回は商業登記電子証明書取得の為に必要な「商業登記電子認証ソフト」のインストール方法について説明させて頂きました。個人で商業登記をオンライン申請する場合は多くの事前準備が必要となりますので、登記期限に間に合うよう時間に余裕をもって準備をして下さい。最後までお読み頂きありがとうございました。
執筆者:GVA 法人登記 編集部(GVA TECH株式会社)/ 監修:GVA 法律事務所 コーポレートチーム
本Webサイト内のコンテンツはGVA 法律事務所の監修のもと、BtoBマーケティングおよび司法書士事務所勤務経験者が所属する編集部が企画・制作しています。
GVA TECH株式会社では、「GVA 法人登記」だけでなくAI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist」などのリーガルテックサービスを提供しています。