司法書士に依頼する場合、費用の確認ややりとりの時間がもったいないと感じていました
ーー御社の事業内容を教えてください
学校など教育機関向けに、PCやルーターなどのネットワーク機器、プリンタなどまで含めたハードウェアの設置、ネットワーク構築、保守などが事業の中心です。今回、新たな事業領域としてインターネット広告の事業を開始するため、目的変更の登記申請でGVA 法人登記を利用しました。
ーーこれまで経験された登記業務の状況や課題を教えてください
会社設立したのが昨年1月だったのですが、そのときは司法書士の方にお願いしました。
今回の目的変更も最初は司法書士に相談しようとしました。ただ、前回の経験から費用や時間の確認、申請する内容のやりとりの時間がもったいないな、と感じていましてネットで完結できるものがないか調べていました。
弊社ではIT領域のコンサルティングもやっているので、会社のさまざまな手続きの効率化について聞かれることも多いです。先に自社で試しておけばお客様にも提案できるかも、という感覚もありました。
いずれは登記申請をサポートするサービスが出てくるのでは、と思っていました
ーーGVA 法人登記を知ったきっかけを教えて下さい
最初は検索エンジン調べました。たしか「ネット 登記」のようなキーワードだったと思います。
たまたまそのときに登記簿取得のみができる他社のサービスを見つけ、まずそれを使ってみたんです。そこで簡単に使えたので「これができるなら目的変更の登記申請を支援するサービスもあるのでは?」と思ってさらに調べたところ、GVA 法人登記を見つけました。
もともと職業柄、いずれ登記や会社設立をサポートするサービスが出てくるのではという感覚もあったのと、Webサイトの説明もわかりやすかったので不安もなく利用できました。
ーーGVA 法人登記を使ってみての最初の感想はいかがでしたでしょうか?
これは画期的だなと思いました。特に一人で法人化しているような方にとっては、目的変更くらいの登記なら司法書士など専門家に依頼せずに申請できるというのは助かるのではないでしょうか。
かんたん郵送パックも利用しました。押印箇所などの付箋がわかりやすく、人がやってくれる感じがして温かみを感じましたね。
ーー従来の登記変更と違うと感じられた点はありますか?
スピード感ですね。
特にすごいと思ったのが、無料で登記情報のPDFを取得してアップロードできるところです。他サービスではこの取得だけで有料なので、これには驚きました。
もちろん費用も重要ですが、シンプルに使えるのが大きなメリットだと思います
ーーGVA 法人登記を使われて、ご要望などはありますでしょうか?
最初にアクセスしたとき、推奨のブラウザではなかったのでクリックできない箇所がありました。これはもう少し目立つところに記載があると良かったと思います。
あとは登記申請だけでなく、登記簿の原本請求もまとめてできるといいですね。オプションで登記簿請求できるようになっていましたが、登記変更時だけでなく普段から登記に関することがワンストップでできると便利だなと思いました。
ーー最後に、今後GVA 法人登記をお知り合いの方におすすめして頂くとしたら、一番のメリットはどこだとお伝えして頂けますか?
一番は時間の短縮ですね。人におすすめするときもWebサイトの動画を見てもらうだけで伝わるので時間をかけて教える手間もなさそうです。
費用はたしかに安いというのもありますが、シンプルであることも重要ですね。もちろん、今の価格なら自分でやることを考えると問題ないレベルです。ただ、自分の場合は収入印紙の金額(登録免許税)を知らなかったので、そういう方向けに登記にかかる総額が紹介されているともっとわかりやすいと思います。
ーーありがとうございます。ご要望いただいた点も含め、お客様にとって便利なサービスを追求していきますので、今後ともよろしくお願い致します。